【体験談あり】三井のカーシェアを使ってみた!<お得なキャンペーン開催中>

家計管理

「車があれば、週末に買い物やお出かけがもっと楽になるのに…」
「でも、都内でマイカーを持つのはコストが高すぎる…」

「もしかして、カーシェアの方が得なんじゃないか?」
そう思い、思い切って車を手放し、三井のカーシェア(旧カレコ)を使い始めました。

本記事では、三井のカーシェアの実際の使い心地・料金・保険内容を、体験談ベースで徹底解説します。

お得なキャンペーンを利用しよう!!!

私も利用している三井のカーシェアが現在キャンペーン中!
私のIDも記載しておきますのでもしご友人で登録をされていない方がいましたらぜひ以下のIDを使ってください。
ID:CP705348-001

引用:三井のカーシェア公式サイト

三井のカーシェアとは?

三井のカーシェア(旧カレコ)は、アプリ1つで予約から返却まで完結できるカーシェアサービスです。

  • 📱 予約・解錠・返却が全てスマホで完結
  • 🅿️ 都内を中心に全国4,500カ所以上のステーション
  • 🚙 N-BOX・ヤリス・BMW・MINIなど多彩な車種
  • 給油は不要&保険も料金に込み!

ちょっとした買い物から、家族との遠出まで、自家用車なしでも快適に移動できる選択肢として注目されています。

アプリで簡単に使える流れ

1. アプリで車種・場所・時間を選んで予約
場所の指定→予約時間の指定→ステーション(借りる場所)、クルマの選択→予約完了‼︎

2. 利用開始時にスマホアプリで解錠

3. スマートキーまたはキーレスで出発

4. 返却ステーションに戻してアプリで返却完了!

三井のカーシェア料金表一覧(2025年4月改定)

  • 月会費プラン(880円/月)←私はこちらを利用しています!
    → 料金が全体的に安くなります。月に1回以上使う人はお得。
    ※月会費はその月の利用に充当され、使わないと失効。
  • 月会費無料プラン
    → 利用しない月は完全に無料。頻度が低い人向け。
    ※そのぶん料金は高めに設定されています。
プラン 車種クラス 10分料金 12時間パック 24時間パック 距離料金
月会費プラン
(880円/月 ※同額割引あり)
ベーシック 150円 4,280円 6,900円 6時間超利用時
23円/km
  ミドル 180円 5,280円 8,100円
  プレミアム 260円 8,280円 11,580円
月会費無料プラン ベーシック 170円 4,780円 7,300円
  ミドル 200円 5,700円 8,400円
  プレミアム 280円 8,900円 12,000円
  • 表示はすべて税込価格
  • 月会費プランは毎月880円の会費がかかりますが、同額が利用料金から割引されます(繰越不可)
  • 6時間以内の予約では距離料金は0円
  • 6時間を超える場合は、距離料金 23円/km が加算されます

各グレードの代表車種一覧

三井のカーシェアでは、利用シーンに応じてさまざまなグレード(車種クラス)が選べます。
以下は、代表的な車種をまとめたものです。

車種クラス 主な車種 特徴
ベーシッククラス N-BOX / アクア / ヤリス 近場の買い物や1〜2人の移動にぴったり。燃費も◎
ミドルクラス フリード / ヴェゼル / カローラツーリング 3〜4人以上の移動やちょっとした旅行向け。荷物も積める
プレミアムクラス BMW 1シリーズ / MINI Cooper / アウディ A1 特別な日のドライブやデートにおすすめ。乗り心地とデザイン性◎
プレミアムプラスクラス BMW X1 / MINI クロスオーバー 高級SUVで、より広く快適。長距離ドライブ向け
ランクルクラス ランドクルーザー / アルファード 大人数・長距離向け。特別料金が必要(距離料金も加算)
  • 利用するステーションによって配車状況は異なります
  • 車種はアプリから事前に確認・指定可能です
  • 高グレード車は人気なので、早めの予約がおすすめです

補償・保険はどうなってる?

基本的には付帯しているため不要。但しオプション加入もございます。

内容詳細
対人・対物無制限(免責あり)
車両補償時価(免責5万円)
オプション加入(月990円 or 回330円)免責額・ノンオペチャージゼロにできる
ガソリン代利用料金に含まれる(返却時の給油不要)

三井のカーシェア 補償制度の詳細はこちら

ガソリン補給&洗車でお得なポイント付与!

三井のカーシェアでは、利用中に給油や洗車を行うと、次回以降の利用料金に使えるポイント
時間料金割引)がもらえます。

対象行動 条件 付与されるポイント
⛽ ガソリン補給 残量が半分以下の車両に給油(車内の給油カード使用) 15分相当の料金割引
🚿 洗車 スタンドでの洗車・車内清掃後にレシートアップロード 30分相当の料金割引
  • 付与されたポイントは次回以降の利用料金に自動で充当
  • ポイントの有効期限は6か月間
  • 給油・洗車は任意(義務ではありません)
    但し、ガソリンが半分以下にも関わらず給油をしていないと罰則の可能性あり。
  • ENEOS・出光の一部店舗のみ対象(詳しくはアプリ内で確認)

よくある質問(Q&A)

Q. 予約が取れないことある?
A. 土日午前は混みやすいですが、前日夜の予約でも取れることが多いです。

Q. 延長はできる?
A. アプリで操作可能。次の予約がなければそのまま延長できます。

Q. 事故を起こしたら?
A. 通常補償に加え「あんしん補償オプション」をつけておけば自己負担ゼロに。

請求金額はアプリで確認・クレジットカード払いで簡単

実際に使用している私の1ヶ月あたりの請求金額です。
月会費プランでベーシッククラスで予約をしています。
予約時間に関してはバラバラですが6時間以上になると距離料金が別途発生するため6時間未満の利用かつ近場での利用時に使用しております。

実際の請求金額

まとめ

三井のカーシェアは、近所のステーションから気軽に借りられて、アプリひとつで完結できる手軽さが魅力。
ちょっとした買い物や短時間の移動には、まさにぴったりのサービスです。

一方で、長期休暇や連休などの繁忙期には予約が取りづらくなることもあるため、早めの予約がおすすめ。また、キャンセルは開始前なら無料なので、「とりあえず予約しておく」使い方も可能です。
ただし、6時間を超えると距離料金(23円/km)が加算されるため、長時間・長距離での利用は割高に感じるケースも。
その場合は、次回ご紹介する「ニコニコレンタカー」の方が圧倒的にお得です。

【再度ご案内】お得なキャンペーンを利用しよう!!!

私も利用している三井のカーシェアが現在キャンペーン中!
私のIDも記載しておきますのでもしご友人で登録をされていない方がいましたらぜひ以下のIDを使ってください。
ID:CP705348-001

引用:三井のカーシェア公式サイト

さいならーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました